御庭焼五代 市川光春作陶展
<盛期の鍋島~350年>

5F アートサロン
フロアマップ2025年1月22日(水)~1月28日(火) ※最終日は午後4時にて閉場。
鍋島焼は350年の歴史を誇る伝統ある作品です。江戸時代から歴史を持つ焼物として、今もその伝統を受継ぎながら作陶している鍋島藩窯直系の窯元、「御庭焼五代市川光春」。一点一点妥協を許されない精緻で品格のある鍋島染付、色鍋島の高台皿、花瓶、香炉、湯呑、小皿、他約60点を展示致します。
OPEN 午前10時~午後6時30分 ※ショップにより閉店時間が異なることがございます。
休業日 5月は休まず営業いたします。
5F アートサロン
フロアマップ2025年1月22日(水)~1月28日(火) ※最終日は午後4時にて閉場。
鍋島焼は350年の歴史を誇る伝統ある作品です。江戸時代から歴史を持つ焼物として、今もその伝統を受継ぎながら作陶している鍋島藩窯直系の窯元、「御庭焼五代市川光春」。一点一点妥協を許されない精緻で品格のある鍋島染付、色鍋島の高台皿、花瓶、香炉、湯呑、小皿、他約60点を展示致します。